新着記事一覧

座禅で「冷え性」を改善

「冷え性」の原因の一つに「自律神経の乱れ」があります! 女性の7割近くの人が「冷え性」に悩まされると言う報告もあります。 その冷え性は様々な病気を引き起こす厄介な症状・・・ 体温が下がれば免疫力が低下するので病気になりや […]

続きを読む >

part11 内装工事(壁紙)

前回は壁を造る作業を書きましたが、今回は壁に壁紙を張る作業です!! と、言っても今回だけはDIYではないのです(涙) 本当はジョリパッドと言う塗り壁にしようと思ってたんだど、このままDIYで塗り壁を塗ってたら完成がどんど […]

続きを読む >

part10 内装工事(壁)

前回は天井の石膏ボード貼りを書きましたが、次の作業は壁に入ります!! 壁を造ると言っても、この下地作業がとても長い道のりになる・・・ 大工さんが来てくれてる間にどんどんと作業を進めます!!! 図面も無いので、全てがその場 […]

続きを読む >

no-image

小結寺のレッスンの流れ・・

きっと座禅スタジオ「小結寺」と聞き、一体何をする所なの??と思う人の方が多いはず・・ 日本中で座禅を教えるスタジオなんてどこにも無いからな・・・。 そこで今回は座禅スタジオ「小結寺」のレッスンの流れをご説明させて頂きます […]

続きを読む >

パニック障害にとっての美容室とは・・

パニック障害にとって、美容院へ行くと言う事がどれだけ大変な事か・・・ 今日は美容院へ行って来た!! パニック障害になるまでは、ヘッドスパとか大好きだったし、頻繁に美容院へ行き、結構ストレスを発散してたと思う・・ それが、 […]

続きを読む >

no-image

小結寺の宗派とは・・。

お寺と言うと「宗派は何ですか?」と聞かれる・・・。 そうね、小結寺は特に宗派には属さない、無宗派の個人のお寺・・ きっと多くの人は先祖代々のお墓のあるお寺が「菩提寺」になり檀家になるのが普通で、檀家と言う事はその菩提寺の […]

続きを読む >

no-image

琴奨菊も呼吸法や写経を・・・

今、世間は琴奨菊の優勝で湧いている・・。 その琴奨菊はメンタル面が弱い事が課題で、日々呼吸法を実践し、時に写経をしてメンタル面の強化をしたと言う。 なんと素晴らし事か!!!! これで日本の国技って感じだ・・。 スポーツ全 […]

続きを読む >

part9内装工事(天井石膏ボード貼り)

前回はpart8内装工事(天井)を書きましたが、今回は内装工事(天井仕上げ)です。 プログにまとめて書いてるとあっと言う間に仕上がって行くが、実際には1日1日少ーしずつ進んでいます。 そして、初心者で素人の俺には、順番も […]

続きを読む >

no-image

指の骨折から3ヶ月・・・

昨年の10月に枕木に防腐剤を塗ってる時に、角材と枕木に挟まれて右手人差し指を骨折するアクシデントに見舞われた・・・。 もう少しで夢の「小結寺」が開業って時だけに、指の骨折より精神的に凹んだのを覚えている。 内出血の状態 […]

続きを読む >

no-image

本堂の坪庭をアレンジ

小結寺の本堂とも言える和室。 この和室の中の端に白い砂利を敷いた所があり、ちょっとした花を置いていたが、座禅をする する時に花だと心が落ち着かない事もあるのと、最近は庭園に物凄い興味が出て来た為、白い砂利の部分を庭園にす […]

続きを読む >

ページ 12 / 178910111213141516

講師のご紹介

座禅スタジオ「小結寺」代表
鈴木浩明

(略歴)
昭和 45年 10月29日、埼玉県さいたま市にて生まれる
平成 3年 日本経済新聞社に入社
平成 25年 日本経済新聞社を退社
平成 27年 座禅スタジオ「小結寺」開業

日本経済新聞社に在籍中にパニック障害・うつ病を発症。休職を余儀なくされました。
休職中、過呼吸で苦しみ、薬の副作用に悩まされ自殺願望が出てしまいました。
四国のお遍路周りや全国の寺を周り助けを求めましたが、現実には話を聞いてくれるお寺さえありませんでした。
そんな中、自宅のマンションの管理人さんがインドで仏教やヨーガを学んだ方と知り毎日のように徹底して座禅やヨーガ、仏教を教えて下さいました。
そのお陰で過呼吸もなくなり、会社へ復職する事ができました。
そして、休職中に仙台と言う土地に引越し、自然に触れる事により病状が回復した経緯があり、いつかは自然の中に引っ越して座禅を教える教室を造りたいと言う夢を持ち、那須に土地を買い那須に永住する事になりました。
座禅を学び、気軽に仏教に触れ、困ったり悩んだ時に行ける寺を造りたいと思って10年・・
日本経済新聞社を退社してやっと夢を実現する事が出来ました。
私はどこの宗派に属する事もなく、仏教の大学を出た訳でもなく、物凄く仏教を知ってる訳でもありません。ただ、病気など色々な試練から得た経験と知識だけはあると思っています。
教科書やマニュアルのような教え方はしません。あくまで現実を生きる上で必要な現実論だけで指導して参ります。
もちろん、そんな訳で小結寺では私は袈裟など坊主の格好はしていません。坊主と自分で決めるのはおかしい・・坊主と決めるのは小結寺に来てくれる人達ですから・・・。皆が坊主と認めて貰えるように精一杯の努力をして行く覚悟です。
今回、小結寺を自分で造りましたが、それはお寺での修行よりはるかにキツイ修行でした。
プラモデルも作れない、工具も使った事がない不器用で、日曜大工すらした事がない私が1年と言う年月を経て完成させた「小結寺」にぜひ足を運んで下さい!

お電話でもご予約いただけます

※レッスン中は電話に出れないことがございます。留守番電話にお名前、お電話番号、ご予約のご希望日時、ご用件をメッセージに残し、折り返しの連絡をお待ちください。

講師について

開催中のイベント