ホーム > ブログ > ■ コラム >  ├ お寺改革 > 小結寺の宗派とは・・。

小結寺の宗派とは・・。

お寺と言うと宗派は何ですか?と聞かれる・・・。

t02200165_0800060013551472391

そうね、小結寺は特に宗派には属さない、無宗派の個人のお寺・・

きっと多くの人は先祖代々のお墓のあるお寺が「菩提寺」になり檀家になるのが普通で、檀家と言う事はその菩提寺の宗派が自分の宗派になっちゃうのかな・・
もちろん、好きな宗派に出家して坊主になったりすれば、それが自分の宗派なんだろうが、一般的な事で言えば、無宗教・無宗派が一番多いのだろう。
けど、無宗派の人も死んだ時は菩提寺が宗派なりの葬式を行うのだろうから、死んだ日から菩提寺の宗派に属してしまうんだよね・・・
無宗派なのに、死んだ時に宗派の戒名なんて付けられてしまい、完全な出家信者になる。

そもそも宗派とは何か・・
現在の日本には大きく分けて13の宗派が存在する。
有名な宗派では、天台宗・真言宗・曹洞宗・浄土宗・浄土真宗・日蓮宗などがある。
各宗派みんな教えが違い、唱えるお経も違えば、本尊も違うし、作法も違う。

まず、菩提寺の宗派が自分の宗派と決められるのはおかしな話しだ・・。
俺の父や母が眠るお寺は天台宗だ。ならば俺は天台宗の宗派にならなければいけないのか

人生で言うなら、パニック障害の全盛期は座禅を徹底して行う事で過呼吸を克服して行く・・・・・・まさに曹洞宗だ。
四国のお遍路周りに行き、色々な事を学び、空海の教えは大好きだ・・真言宗だよ。
生きる希望を失った時、般若心経を写経し、般若心経を学び生きる・・・・天台宗に近い・・・
そして、考えながら座禅をするは臨済宗に近いし、この先、死を意識する歳になれば浄土の世界に興味を持つかもしれない・・浄土宗・浄土真宗だね。
それを一つの宗派に絞れと・・・・・
無理でしょ・・・

その前に檀家制度と言う物を理解している人が少ないから簡単に言わせてもらえば、
江戸時代の寺請制度が始まりで、宗教統一が目的であり、今の市役所の役割をお寺がやる事で、住民票の様な物を出させて檀家にさせ、仏教徒にさせようとする制度だ。

だから、天台宗が好きであっても近所の寺が曹洞宗なら、その人の菩提寺は曹洞宗になってしまうと言うのが檀家制度だ。
この地点で宗派と言うものが自分の意志と合っているのかと言う話し。
例えばひたすら座禅を組む事を教えとする曹洞宗だが、ひたすら座禅をせずに葬式や法要ばかりをやってるのが実情ではないか・・
それなのに曹洞宗に入りたいとは思えないし・・・
真言宗だって、株で7億円近いお金を損失せてるなんて聞くと、本当に仏教を知ってるのかと言いたくなる・・。
せっかく集めたお布施を株で負けたなんて、仏教の中で一番ダメなんじゃないの?
そんな事だらけだから仏教離れが止まらないんだ!!

小結寺はこれからもどこの宗派にも属さないで、孤独な戦いを続けて行こうと思う。。。

【カテゴリー】   ├ お寺改革

【タグ】 

お電話でもご予約いただけます

※レッスン中は電話に出れないことがございます。留守番電話にお名前、お電話番号、ご予約のご希望日時、ご用件をメッセージに残し、折り返しの連絡をお待ちください。

講師について

開催中のイベント